弊社のアルファードのリースの月額は 44,770円と他社がまねのできない激安価格でのご契約となりますが、
月間の走行距離が500㎞という条件付きです。
このリースプランをご検討して頂いた方の中では、この500㎞という縛りがネックとなり契約をあき
らめてしまう方がおられるのも事実です。
しかし月間の走行距離が1,000㎞という条件付に変更する事も可能です。その場合の月額 52,140円となってしまいますが、それでも3年間の
総支払額は 217万円ですので、新車購入の495万円と比較しますとお得感満載です。
それでは、月間の走行距離が500㎞という条件は、お客様のニーズがほとんど無いのでしょうか?
この条件さえクリアできれば、月額 44,770円で3年間の総支払額は 191万円はお客様にとって、嬉しい激安価格となります。
それでは実際にどの様なケースが有ったのはを弊社のお客様の例をご紹介します。

①浦和市の接骨院経営(A様)の場合
A様は最寄り駅から2㎞ほどの距離に接骨院を経営されていますが、今までは患者様の駅までの送迎だけの為に7人乗りの車を購入していました。
しかし1日に3往復なので、4㎞×3×25日=300㎞の月間走行距離となります。この事により今まで使用していた車の車検満了のタイミングで
アルファードのリースを契約して頂きました。誠にありがとうございました。
②蓮田市の会計事務所経営(B様)の場合
B様は社員20名程の会計事務所を経営されいますが、ゴルフシーズン中は社員4~6名と共にで月に3~4回程、往復150㎞に位置する栃木県の
ゴルフ場へ行かれていました。もし月に4回行かれるとしたら、150㎞×4=600㎞と契約制限の500㎞を超えてしまいますが、
年間6,000㎞の契約ですのでゴルフのオフシーズンに行かなけば充分に距離契約内でクリアできます事を伝えましたところ、契約して頂きました。
今までは、レンタカーを借りていたとの事で下から、『月間5万円以上の経費が節約できた』と、大変喜んでいました。
③大宮市のサラーリーマン(C様)の場合
C様は都内のIT企業へ電車通勤しています。平日は、奥様が買い物に車を使うくらいですが、温泉好きなので、ご両親と子供3人で
合計7人で温泉旅行に出かけるのが趣味です。ミニバンは必要だが実際には月間400㎞も使用しません。
なので、我慢して平成15年式のアルファードを中古で購入して乗っていました。
しかし弊社の特別プランをチラシで知ると、『月額 44,770円で最新型に乗れるのは、とても魅力だ』
と言われてアルファードのリースを契約して頂きました。誠にありがとうございました。
その他にも多くのお客様とこの激安特別リースプランを共感して頂きました方とご契約いただけました。
お客様の笑顔が弊社スタッフのモチベーションへと繋がります。
これからも宜しくお願い致します。
コメント